てけもぐ Tech 忘備録
More Topics
Shortcut with Super key for Copy/Paste on GNOME desktop like MacOS
Note to enable Super(or Meta) shortcut key for Copy and Paste action on GNOME desktop
#gnome
Shortcut to switch tabs on gnome-terminal with cntrl+tab
exaplain how to change key shortcut for switching tabs by ctrl+tab
#shortcutkey
Color configuration on gnome panel theme
Explanation of my case to change menu bar color on gnome/nubuntu20.04
#gtk
typescript で分割代入しながらデフォルト値も与えたい時の書き方
分割代入を使って、関数の引数にオブジェクトを展開して代入するととても便利なんだが、typescript でデフォルト値を付けようとするとたまに迷う
#typescript
クラスを作るほどでもないけれどデータを保持して欲しい事、ありません?
クラスを作るほどじゃない、でもデータを保持してほしいことって結構あると思いますが、javascript ならそんな時はクロージャと即時関数で
#javascript
javascript で Array で配列を初期化した時には、使う前に fill() をかまさないといけない話
javascript にて、const array = Array(5) とかで作った配列を、filter やら map で使うと各要素にアクセスできないのは何故なのか。
#javascript
typescript で canvas を使うときの canvas の type
typescript で canvas を使うときに、取得した canvas に指定するタイプは HTMLCanvasElement だと書いておく。
#typescript
typescript の Object の中のキーが動的に決まる時の型宣言の仕方
typescript のオブジェクト型で、キーの方が動的に決まる様な時に型宣言をする方法をよく忘れるので書いておく
#typescript
html <a>タグの target="_blank"のセキュリティ
html <a> タグで不用意に target="_blank" を設定するとセキュリティホールになる話。要 rel="noopener noreferrer"
#html
tailwind の base 設定から一部をリセットする方法
tailwind の base(preflight)で一部の設定を他に書き換えるのではなく、ブラウザ初期値に戻す方法に手間かけたので書いておく
#tailwind
無料で、第三者の広告等入らないブログを作った時の忘備録1。各サービスを選んだ理由。
昨今充実してきたマイクロサービス等を使って、無料、広告等なしブログを作った時の忘備録その1。microCMS、CloudFlare Pages、github、nextJSを選んだ理由